-
-
-
慈眼寺は「め」の仏様である薬師瑠璃光如来を祀っており、眼の健康に悩みや不安を持つ方だけでなく、
新しい環境や境遇で「め」を伸ばしたい方が、年間を通じ日本全国から参拝に訪れます。
この「め」を慈しむ寺、と書く慈眼寺で祈願した、飲む「め」の御守り「眼茶(めちゃ)」は、たくさんの方にご愛飲いただいており、
笑顔で健康的な毎日の生活のために役立たせていただいています。
秩父札所十一番「やくよけ・疫病退散」のお寺、常楽寺からいただきました。 眼茶、薬師あめをご注文いただいた方全員に、新型コロナウィルスによる 疫病の退散を祈願したお札をお送りいたします。 玄関先などに貼ってお役立ていただければ幸いです。 どうぞ薬師如来、元三大師のご利益をお受け取りください。 |
眼茶についてのご質問は、下記の電話番号、
またはメールフォームよりお問い合わせください。
眼茶のことだけでなく、お寺のことでもお気軽に。
寺院名 | 秩父札所十三番慈眼寺(じげんじ) |
---|---|
運営会社名 | 株式会社慈眼 |
住所 | 〒368-0042 埼玉県秩父市東町26-7 |
電話番号 | 0494-25-0494 |
メールアドレス | info@jigen-shop.com |
営業時間 | 8:00~17:00 |